こんにちは、ゆきだるまです!
さて、6月にアルベロベッロへ行ってきました!
今回はバーリからアルベロベッロへの行き方についてまとめたいと思います。
事前に調べていた内容と違うことが多々あり(特に帰り)、皆さんもご自身でアルベロベッロに行かれる際の参考になればと思いまして、こちらに書かせていただきます!
アルベロベッロからバーリの行き方についてはこちら。
バーリからアルベロベッロへの行き方
アルベロベッロにご自身で行かれる際は、バーリから移動される方が多いかと思います。
ゆきだるまも、バーリから移動しました。
まずはバーリ駅まで行きます。
1. バーリ駅まで移動
こちらがバーリ駅です。
2. アルベロベッロの電車の乗り場まで移動
駅に入るとチケット売り場がありますが、こちらではありません。
このチケットオフィスを正面に見て左側に進みます。
こちらが左側の様子。
ここを進むと下に降りる階段があるので降りて行きます。
降りてく階段にこちらの看板もあるので参考にしてください。
階段を降りたらそのまま突き当たりまで進みます。
突き当たりの右手に上りの階段があるので上ります。
上りきると今度は右手にアルベロベッロ行きの電車乗り場への入口があるのでそちらに入ります。
ここがアルベロベッロの電車乗り場となります。
・・・が、なんと駅員さんによると駅が工事中か何かのため電車ではなくバスでの移動になるとのこと!!!?
しかしチケットはこちらで買えるそうなので、まずはチケットを購入します。
3. チケットを購入
ホームに向かって左手に進むとチケット売り場がありますのでそちらで購入します。(画像に写っている販売機ではなく、人がいる売り場があるのでそちらで購入)
「アルベロベッロ」と枚数を伝えれば購入ができます。
2019年6月では、片道5ユーロでした。
4. 出発時刻まで待つ
駅に貼られている時刻表が合っていないようで、時刻表を見ていると駅員さんが優しく声をかけてくれました。「正しい時刻表はコレだよ」と時刻表をもらいました。
帰りの時間も書いてあってとっても便利!
※画像は2019年6月時点の時刻表です。ご旅行の際は最新版をご確認ください。
※画像をクリックすると拡大版を表示できます。
5. バスに乗る
出発時刻の10分〜15分ほど前にはバスが到着していたと思います。
電車乗り場の入口のところまで戻り道路に出ましょう。
駅員さんに「アルベロベッロ」と伝えると、乗るべきバスを指し示してくれます。
バスの運転手さんにチケットを見せてバスに乗り込みます。
念のためバスの運転手さんにも「アルベロベッロ?」と聞いておきます。
あとはバスに乗っていれば約2時間ほどで到着です!
ただし、電車の代わりのバスのため、各駅に寄り道をしながらの運転となります。
道路状況等によっては遅れも出ることが予想されるので余裕を持って行きましょう!
(ゆきだるまが乗ったバスの場合は、15分〜20分くらい遅れました)
(おまけ)トイレの場所
バスに乗る前にトイレに行っておきたいー!なんてことあると思います。
アルベロベッロ行きのバス乗り場付近にはなさそうで、一番最初のバーリ駅側のホームにあります。
往復すると結構時間かかるので、余裕を持って行っておくことをオススメします。
写真は取っていないのですが、、、一応場所だけ書いておきます。
まずは先ほどの地下道を通って最初のバーリ駅側に戻ります。
この看板があったところですね。
これを上りきると、左手がバーリ駅のチケットオフィス、右手後ろがバーリのホームです。
なので、右手後ろに進みホームに向かいます。
ホームに着いたら今度は左に進みます。けっこう進んでいくと左手にトイレがあります。
たしか、、1ユーロだったと思います。(もしかしたら0.5ユーロかも?記憶が曖昧です…。)
まとめ
さて、これで皆さんも迷うことなくアルベロベッロに行けるのではないかと思います!
アルベロベッロはとーーーってもかわいくっておすすめですよ( ´▽`)
トゥルッリに宿泊することもできるので、ぜひ泊まってみることもオススメです!
アルベロベッロは夜も安心して歩くことができる、とってもかわいくて落ち着いた街でした。
ぜひ皆さんも足を運んでみてください〜♪